
| メーカー | AKAI |
|---|---|
| カテゴリ | MIDIコントローラー |
| 発売時期 | 2015年7月 |
| 価格 | 14,800〜 円 (税込) ※1 |
Akai MPD2 シリーズは、6年前に登場した前MPDシリーズ(MPD18、MPD26、MPD32)のユーザーフィードバックを考慮し、iOSにも対応するなど従来モデルにはなかった新たな機能を搭載したUSB - MIDIパッドコントローラー。MPD218、MPD226、MPD232の3種類がラインナップされています。
【3機種共通の特徴】
3機種共通していずれも4×4のパッドを搭載、DawソフトAbleton Live Lite・ドラム&パーカッション音源が付属、新たにiPhone/iPadといったiOSデバイスにも対応、Mac/Windows関係なくPCとUSB接続してすぐに使い始めることができ(ドライバーのインストール不要)、Dawソフト「Ableton Live」の親和性は抜群で楽曲制作/DJやライブパフォーマンスに最適なコントローラーとなっています。
ノートリピート、フルレベル機能を搭載、新たにアサイン可能なコントロール・ノブを搭載、コントロールバンクを3段階で切り替えることができ、16パッド x 3 = 48 種類のサウンド及び18のMIDI情報を操作することができます。
PCに繋いでの操作は専用ソフト「MPD218 Editor」を用います。
【3機種の違い】
MPD218は6つのノブを搭載した最もシンプルなモデル。
MPD226は4つのノブ、4つのフェーダー、4つのボタンを搭載したミドルグレード・モデル。このクラスからはスイング、16 レベル、タップテンポ機能を搭載。トランスポートコントロール、MIDI ⼊出⼒端⼦も搭載しています。
MPD232は8つのノブ、8つのフェーダー、8つのボタンを搭載したミドルグレード・モデル。
[tubepress mode=”tag” tagValue=”AKAI MPD2″]
| Windows | Windows XP以上 |
|---|---|
| Mac | Mac OS X 10.4.11(10.5以上推奨) |
| 必要ストレージ | 15GB |
| 接続端子 | USB , |
| 仕様 | ■電源:USB バスパワー ■付属:Ableton Live Lite 、AKAI Professional MPC Essentials 、Big Bang Cinematic Percussion & Big Bang Universal Drum ■寸法(W x D x H):239 x 201 x 41mm、333 x 254 x 48mm、42.2 cm x 25.4 cm x 4.8 cm ■重量:0.75 kg、1.3 kg、1.9 kg |
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。




(投票数73人, 平均値:3.48)



(投票数60人, 平均値:3.43)



(投票数44人, 平均値:3.70)



(投票数40人, 平均値:3.55)



(投票数37人, 平均値:3.38)



(投票数33人, 平均値:3.82)



(投票数30人, 平均値:3.63)



(投票数30人, 平均値:3.47)



(投票数24人, 平均値:4.04)



(投票数24人, 平均値:3.38)
