Roland JUNO-Di

Roland JUNO-Di
メーカー
カテゴリ シンセサイザー
価格 67,918 (税込) ※1
コンテンツの誤りを送信する

高音質なサウンド、持ち運びに便利な軽量/コンパクト設計、誰にでも扱いやすい優れた操作性で誰でも手軽にシンセサイザーが楽しめるJUNOシリーズ。そのJUNOシリーズにモバイル性とライブ・パフォーマンス能力、さらに強化された最新サウンドをプラスしたシンセサイザーがJUNO-Diです。

JUNOシリーズ初となる電池駆動に対応したことで、電源確保の困難な場所でのプレイを強力にサポート。ライブ・ハウスからストリート、練習スタジオ、自宅まで、あらゆるシチュエーションに対応するフレンドリーなキーボード・シンセサイザーです。(amazonより抜粋)

[tubepress mode=”tag” tagValue=”“]

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

RolandのDTM機材

Roland GAIA 2

Roland GAIA 2

ウェーブテーブルとバーチャル・アナログ・エンジンを組み合わせた37鍵シンセサイザー
Roland AIRA Compact S-1

Roland AIRA Compact S-1

Roland「SH-101」をベースに設計されたコンパクトなシンセサイザー
Roland BRIDGE CAST

Roland BRIDGE CAST

オンライン・ゲーム配信に最適なゲーミング・ミキサー
Roland JUNO-X

Roland JUNO-X

1980年代の伝説的名機のサウンドを継承、更なる進化が加わった61鍵シンセサイザー
Roland FANTOM-0シリーズ

Roland FANTOM-0シリーズ

Rolandのフラグシップシンセ FANTOMシリーズ を継承、手ごろな価格を実現したモデル
Roland JX-08

Roland JX-08

名機「JX-8P」をコンパクトな筐体に凝縮したアナログシンセサイザー

シンセサイザーをお探しですか?

ELEKTRON Analog Four MkII

ELEKTRON Analog Four MkII

4ボイス・アナログシンセサイザー「Analog Four」の後継機種
BEHRINGER K-2

BEHRINGER K-2

アナログシンセの名機「KORG MS-20」の復刻モデル
Moog DFAM

Moog DFAM

ツマミを回すだけでドラムサウンドを生み出すことができるアナログ・パーカッション・シンセ
Dave Smith Instruments Prophet 08

Dave Smith Instruments Prophet 08

8ボイスのアナログ・シンセサイザー
BEHRINGER ODYSSEY

BEHRINGER ODYSSEY

伝説的アナログシンセサイザー「ARP Odyssey」の復刻モデル
Roland D-05 Linear Synthesizer

Roland D-05 Linear Synthesizer

1987年発売のフルデジタル・シンセサイザー「D-50」の復刻モデル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。