KORG microKORG XL+microKORG XLにビンテージ・サウンドを一層充実させたモデル

KORG microKORG XL+
メーカー
カテゴリ シンセサイザー , ボコーダー
発売時期 2012/9/5
価格 32,076 (税込) ※1

microKORG XL+は、アナログ・モデリング・シンセサイザー/ボコーダーのスタンダード・モデルとなった「microKORG XL」シリーズから、ピアノやオルガンなどのビンテージ・サウンドを一層充実させたモデル。HIPHOP、DANCE、DUBSTEP、ELECTRONICAといった最新の音楽ジャンルに合わせたセレクターを搭載し、直感的にサウンドを選ぶことが可能になりました。

電池駆動に対応。モデリングとはいえアナログシンセのサウンドを理解できる入門機種としても最適です。

[tubepress mode=”tag” tagValue=”microKORG XL”]

接続端子 USB ,
仕様 ■鍵盤:ベロシティ対応ミニ37鍵
■最大同時発音数:8ボイス
■2オシレーター + ノイズ・ジェネレーター
■ボコーダー:16バンド
■アルペジエーター:UP、DOWN、ALT1/2、Random、Trigger (6種)、ステップ機能
■電源:DC9Vアダプター、単3電池 x6本
■接続端子:INPUT(1/4"、XLR)、OUTPUT、PHONES、MIDI IN/OUT、
■寸法:556mm(W)x231mm(D)x73mm (H)
■重量:2kg

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

KORGのDTM機材

KORG Drumlogue

KORG Drumlogue

アナログ4系統/デジタル7系統、エフェクトを搭載したハードウェア・ドラムマシン
KORG minilogue bass

KORG minilogue bass

シンセベースに挑戦したいベーシストに最適なポリフォニック・アナログ・シンセサイザー
KORG modwave

KORG modwave

あらゆる音作りが可能となったウェーブルテーブル・シンセサイザー
KORG SQ-64

KORG SQ-64

64個のパッドを搭載した多機能ポリフォニック・ステップシーケンサー
KORG volca sample

KORG volca sample

コンパクトながら強力なライブパフォーマンスができるサンプル・シーケンサー
KORG wavestate

KORG wavestate

「WAVESTAION」を大胆にリアレンジした、強力な37鍵盤ウェーブ・シーケンス・シンセサイザー

シンセサイザーをお探しですか?

Roland JD-XA

Roland JD-XA

アナログ/デジタルが融合した49鍵クロスオーバー・シンセサイザー
Erica Synths Black Sequencer

Erica Synths Black Sequencer

モジュラーシンセに機能を追加するマルチトラックCV/Gateシーケンサーモジュール
ELEKTRON Analog Four MkII

ELEKTRON Analog Four MkII

4ボイス・アナログシンセサイザー「Analog Four」の後継機種
YAMAHA reface CS

YAMAHA reface CS

1978年に発売された「CS-80」の系譜を継ぐバーチャルアナログ・シンセ

ボコーダーをお探しですか?

Waldorf STVC

Waldorf STVC

Waldorf のデジタルシンセ「Streichfett」をベースに、ボコーダーを搭載したストリングス&ボコーダー・シンセ
BEHRINGER VC340

BEHRINGER VC340

1980年代のボコーダー + ストリング・シンセ「Roland VP330」の復刻モデル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。