メーカー | Roland |
---|---|
カテゴリ | シンセサイザー |
発売時期 | 2022年5月 |
価格 | 27,200 円 (税込) ※1 |
Roland AIRA Compact J-6は、コード理論の知識がなくても直感的にコードサウンドを組み立て、音楽アイデアを形にできる革新的なコード・シンセサイザーです。伝説的なJUNO-60のサウンド・エンジンを搭載し、強力なコード・シーケンサーと組み合わせることで、クリエイティブなインスピレーションを無限に引き出します。コンピューターやDAWを必要とせず、このコンパクトな一台だけで複雑なコードシーケンスとメロディーを作曲できる新しい音楽制作ツールです。
J-6 Chord Synthでは、幅広いジャンルをカバーする100種類のChord Set(コードセット)から選ぶだけで、魅力的なコード進行を簡単に作成可能。コードや作曲の理論を知らない初心者でも、本格的なコード進行に基づいた楽曲制作が可能になります。
特に以下のようなユーザーに最適です:
- インスピレーションを素早く形にしたいソングライター
- コンピューターに依存せずに音楽制作を楽しみたいミュージシャン
- ライブパフォーマンスで簡単にコードバッキングを演奏したい方
- 場所を選ばず作曲アイデアを練りたい音楽クリエイター
内蔵のリチウムイオンバッテリーにより、1回の充電で最大4.5時間の連続使用が可能。コンパクトな筐体と組み合わせることで、自宅のスタジオはもちろん、外出先や移動中など、場所を選ばずに音楽制作を楽しむことができます。
– キーボードセクション:13個のボタンがキーボードとして機能し、コードやノートを入力
– ディスプレイ:現在選択されているパターン、コードセット、スタイルなどを表示
– STYLEノブとVARIATIONノブ:12のバリエーションを選択して、コードサウンドの表現を変化
– PATTERNボタン:最大64ステップのコードシーケンスを作成・呼び出し
– CHORD/KYBDボタン:コードモードとキーボードモード(単音演奏)を切替
– ON/OFFボタン:フレーズ・バリエーションのオン/オフを切替
– DELAY/REVERBノブ:エフェクトの深さを調整
– VOLUMEノブ:全体の音量をコントロール
– AUDIO MIX IN/OUT:外部機器と音声のやり取りが可能
– MIDI IN/OUT:外部MIDIデバイスとの連携が可能
– SYNC IN/OUT:他のリズム機器と同期が可能
– AIRA LINK:他のAIRA Compactシリーズと簡単に接続
– USB-C:オーディオ/MIDIインターフェース機能、充電(ドライバーレス)
J-6のサウンドはローランドの伝説的なシンセサイザーJUNO-60から直系の音色を、ACB(Analog Circuit Behavior)テクノロジーによって精密に再現しています。
– 4ボイス・ポリフォニック:本格的な和音演奏が可能
– 64種類のプリセット音色:クラシックからモダンまで多彩なサウンド
– 高品位エフェクト:Delay、Reverbを搭載し、音に奥行きと広がりを付加
9種類のスタイルと12種類のバリエーションにより、コードサウンドに動きと表情を加えることができます:
– スタイル1〜2:さまざまな速度で上下するアルペジオパターン
– スタイル3〜5:「ビート」スタイルで、三連符やシンコペーションなど、リズミカルなバリエーション
– スタイル6〜9:「フレーズ」スタイルで、シンプル、リズミカル、ストラムといったコードフレーズ
これらのスタイルとバリエーションは、シンプルなコードサウンドをダイナミックなフレーズパターンへと変化させ、曲のアイデアを素早く形にするための強力なツールとなります。
1. CHORDボタンを押してコードモードに入り、プリセットコードをキーボードにマッピング
2. SHIFT + CHORDを押して「GENRES」と呼ばれる100種類の異なるコードセットにアクセス
3. ノブを回して、ポップス、シンセウェーブ、ジャズ、ネオソウル、R&B、ハウス、テクノなど、様々なジャンルのコードセットを試す
4. ONボタンを押してフレーズバリエーションをオンにし、STYLEノブとVARIATIONノブで表現方法を選択
1. PATTERNを押しながらバンク(1〜8)を選択(バンク1と2にはプリセットパターン、3〜8は空白)
2. PATTERNボタンを放し、ボタン1〜8でパターンを選択
3. CHORDモードでコードを入力するか、キーボードで単音またはコードを入力
4. Shiftキー+F(LAST)でパターンの長さを設定
5. 再生しながらスタイル/バリエーションを変更して、様々なフレーズを試す
6. 個々のステップにスタイルとバリエーションの組み合わせをプログラムすることも可能
– ステップを押したまま再生ボタンを押すと、そのステップからパターンを再生開始
– スタイル/バリエーションをオフに設定したステップは、前のステップの設定に従う
– コードシーケンサーの各小節の長さを「1-4」(16分音符)から「8」(8拍)まで変更可能
– メニュー(SHIFT+MENU)→TEMPO/VALUEノブでBEATを選択→ENTERで値を設定→EXITで確定
– 他のAIRA Compactシリーズ(T-8 Beat Machine、P-6 Creative Sampler、E-4 Voice Tweaker、S-1 Tweak Synth)と組み合わせて、コンパクトな音楽制作システムを構築
– USB-C接続でDAWやモバイル音楽アプリと連携し、オーディオ/MIDIインターフェースとして活用
– 外部MIDIキーボードでJ-6のサウンドを演奏
– MIDIで他の機器をコントロールし、J-6のコード進行で外部音源を鳴らす
仕様 | ■ユーザー・パターン数:64 ■シーケンサー:最大64 小節 ■音色数:プリセット・パッチ: 64 ■エフェクト:DELAY、REVERB ■ディスプレイ:7 セグメント4 桁(LED) ■接続端子:SYNC IN/OUT(ミニ)、MIX IN/OUT、PHONES (ステレオ・ミニ)、MIDI IN/OUT(ステレオ・ミニ)、USB(Type-C) ■電源:充電式リチウムイオン電池、USBバスパワー ■消費電流:500mA ■連続使用時の電池の寿命:約4.5 時間 ※使用状況によって異なります ■電池の充電時間:約3 時間 ※充電にはパソコンなどのUSB 端子、または市販のUSB 電源アダプターが必要です(5V、500mA 以上)。 ■寸法:188 (幅) × 106 (奥行) × 36.2 (高さ) mm ■重量(電池含む):295g |
---|
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。