| メーカー | Moog |
|---|---|
| カテゴリ | アナログシンセ |
| 発売時期 | 2020年2月 |
| 価格 | 198,800 円 (税込) ※1 |
Subsequent 25は、様々なアナログサウンドやシーケンスを即座に生成できる2018年に登場したパラフォニック・アナログシンセサイザー「Subsequent 37」のバリエーションモデル。鍵盤数以外は同一機能で従来モデルの倍のヘッドルームを確保。存在感のあるMOOGサウンドは健在で、可愛らしいルックスがキュートなMOOGの最もコンパクトなシンセサイザーです。
本体に25鍵仕様のセミウェイテッド/ベロシティ対応キーボードを搭載、2種類の発音モード(Mono Mode/Duo Mode)を選択可能なパラフォニック仕様で、「Mono Mode」では3基のオシレーターを同じノートで発音させファットなサウンド、「Duo Mode」ではオシレーターを1基と2基に独立させ異なるノートで発音させることができます。
MOOG伝統のラダー・フィルター、OTAディストーションとFETドライブを組み合わせたマルチドライブ回路を搭載、アグレッシブでパワフルなサウンドが得られます。
16種類の音色を本体にプリセット保存可能。すべてのパラメーターはMIDIコントロールでき、エディター/ライブラリアン・ソフトウェアを使用することによって、音色を無限に保存/呼び出すことが可能。外部音源、DAWやユーロラックモジュール等のCV対応機器とも接続可能です。
| 仕様 | ■コントローラー : ピッチベンド、モジュレーションホイール ■接続端子:外部オーディオ入力(1/4”Ext. In)、オーディオ出力(1 x 1/4”)、USB(Type B)、MIDI IN/OUT)、CV IN(Filter/Pitch/Volume )、GATE IN、USB ■寸法:171(W)×514×375mm ■重量:7.48Kg |
|---|
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。




(投票数73人, 平均値:3.48)



(投票数60人, 平均値:3.43)



(投票数44人, 平均値:3.70)



(投票数40人, 平均値:3.55)



(投票数37人, 平均値:3.38)



(投票数33人, 平均値:3.82)



(投票数30人, 平均値:3.63)



(投票数30人, 平均値:3.47)



(投票数24人, 平均値:4.04)



(投票数24人, 平均値:3.38)
