Presonus PX-1初めてのコンデンサーマイクに最適なモデル

Presonus PX-1
メーカー
カテゴリ コンデンサー・マイク
発売時期 2020年5月
価格 15,800 (税込) ※1
コンテンツの誤りを送信する

PX-1は、ボーカル/ギター/WEBキャスティングなど、ホームレコーディングでの録音に最適なラージダイアフラム・コンデンサーマイク。1インチ(25mm)金蒸着カプセルを装備、周波数レスポンスは全域に渡りクリア、タフな構造で、初めてのコンデンサーマイクに最適なモデルです。

仕様 ■指向性:単一指向性
■周波数特性:20Hz~18kHz
■ノイズ・レベル:18dB SPL(A特性)
■最大SPL:135dB
■インピーダンス:-1 kΩ

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

PreSonusのDTM機材

PreSonus AudioBox GO

PreSonus AudioBox GO

超軽量な筐体に豊富な機能を搭載したUSBオーディオインターフェース
PreSonus Revelator io24

PreSonus Revelator io24

音楽制作と配信のための新世代 6in/8out USBオーディオ/MIDIインターフェイス
PreSonus Revelator USB Mic

PreSonus Revelator USB Mic

エフェクト、ミキサー、ループバックを統合した新世代のUSBマイク
PreSonus ATOM SQ

PreSonus ATOM SQ

Studio One / ABLETON Live にネイティブ対応したMIDIコントローラー
Presonus PM-2

Presonus PM-2

ステレオ録音に最適なマッチド・ペア単一指向性コンデンサーマイク
Presonus Quantum 2626

Presonus Quantum 2626

最大26入出力、PreSonus 史上最速のオーディオインターフェース

コンデンサー・マイクをお探しですか?

Neumann TLM49

Neumann TLM49

名機中の名機「M49」「U47」に使用されるK47カプセルを採用したハイコストパフォーマンスモデル
Neumann TLM107

Neumann TLM107

現代的な柔軟性と透明感を追求したプロフェッショナルなコンデンサーマイク
Apogee HypeMiC

Apogee HypeMiC

3つのコンプレッション設定ができ、様々な用途で使えるモバイルUSBコンデンサーマイク
RODE M3

RODE M3

バッテリー駆動に対応するエンドアドレス型コンデンサーマイク
AKG P420

AKG P420

予算を抑えつつ多機能なマイクを求める人に最適なコンデンサーマイク
BEHRINGER B-5

BEHRINGER B-5

指向性の切り替えが可能な楽器用コンデンサーマイク
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。