BEHRINGER ECM8000

BEHRINGER ECM8000
メーカー
カテゴリ コンデンサー・マイク
発売時期 2010/5/25
価格 3,800 (税込) ※1
コンテンツの誤りを送信する

BEHRINGER/ECM8000は直線的な周波数レスポンスと無指向特性で様々なリアルタイム・アナライザーでの使用が可能です。その他アコースティック楽器やライブ録音時の客席用ノイズマイクなど工夫次第で色々使えます。

[tubepress mode=”tag” tagValue=”“][tubepress mode=”tag” tagValue=”“]

仕様 ■指向性:無指向
■周波数特性:15Hz~20kHz
■インピーダンス:600Ω
■感度:-60dB

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

BEHRINGERのDTM機材

BEHRINGER RD-6

BEHRINGER RD-6

リーズナブルなRoland「TR-606」のクローンモデル
BEHRINGER BIGFOOT

BEHRINGER BIGFOOT

配信用マイクに最適なUSBコンデンサーマイク
Behringer POLY D

Behringer POLY D

「Minimoog Model D」をポリフォニック仕様で復刻したアナログシンセ
BEHRINGER TD-3

BEHRINGER TD-3

リーズナブルなRoland「TB-303」のクローンモデル
BEHRINGER CRAVE

BEHRINGER CRAVE

多機能かつ衝撃の価格を実現した、BEHRINGERオリジナルのセミモジュラー・アナログシンセ
BEHRINGER WASP DELUXE

BEHRINGER WASP DELUXE

1978年製ポータブル・アナログシンセサイザー「WASP」の復刻モデル

コンデンサー・マイクをお探しですか?

Neumann KMSシリーズ

Neumann KMSシリーズ

ハイクラスのハンドヘルド・コンデンサーマイク4機種
AKG C214

AKG C214

AKGの定番マイク「C414 XLII」と同等のダイアフラム1枚を装備したコストパフォーマンスモデル
SHURE BETA87C

SHURE BETA87C

頑丈設計で音質に信頼も厚いボーカル用コンデンサーマイク
AKG C12VR

AKG C12VR

AKGの最高級真空管コンデンサーマイク
audio technica AT5040

audio technica AT5040

「Neumann U87Ai」と比較される業界標準の完全プロ仕様ハイエンド・モデル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。