メーカー | Neumann |
---|---|
カテゴリ | コンデンサー・マイク , 真空管マイク |
価格 | 398,000 円 (税込) ※1 |
Neumann M147 TUBEは、暖かみのある音と高い解像度により、ボーカルやアコースティック楽器に最適な真空管コンデンサー・マイクロフォン。クラシックなビンテージ・サウンドを現代的な設計で再現、伝説的コンデンサーマイク「U47」の血統を受け継ぎつつ、より現代的な用途に適しています。クラシックな真空管サウンドを追求するプロフェッショナルには、その価値を十分に発揮するでしょう。
M147 TUBEのハードウェアは、Neumannの伝統的なクラフトマンシップと最新技術が融合した設計が特徴です。
ラージダイヤフラム(K47カプセル:直径25mm、金蒸着)を採用、U47やM49で使用されたカプセルを基に設計され、暖かさと透明感を両立。ボディはサテンニッケル仕上げのメタル製で、耐久性と高級感を兼ね備えます。カーディオイド(単一指向性)のみの指向性で、シンプルながらも用途に特化した設計が施されています。
真空管: ECC83/12AX7を採用し、アナログならではの暖かい倍音を付加。トランスレス設計ではなく、出力トランスを介したクラシックな信号処理。
周波数特性: 20Hz〜20kHzと広範囲をカバー。低域の豊かさと高域の滑らかさが際立ちます。
最大音圧レベル: 114dB(THD 0.5%時)、134dB(THD 5%時)。ダイナミックレンジが広く、大音量にも対応。
自己ノイズ: 12dB(A特性)。真空管マイクとしては低ノイズで、静寂な録音が可能。
インピーダンス: 50Ω(出力200Ω)。ほとんどのプリアンプと良好なマッチング。
感度: 20mV/Pa(1kHz、1kΩ負荷時)。一般的なコンデンサーマイクよりやや低めだが、真空管による増幅で十分な出力。
付属品と電源
専用電源ユニット(N149A): ファンタム電源ではなく、専用の7ピンXLRケーブルで接続する外部電源供給方式。100〜240V対応で、出力レベル調整機能付き。
ショックマウント(EA170): 振動ノイズを軽減する高品質なサスペンション。マイクスタンドへの取り付けが容易。
付属ケーブル: 電源ユニットとマイクを接続する専用ケーブル。
キャリングケース: アルミ製の保護ケースで、持ち運びや保管に便利。
仕様 | ■指向性:単一指向性 ■F特:20Hz-20kHz ■感度(@1kHz into 1kΩ):20mV/Pa ■最大出力レベル:8dBu ■電源:パワーサプライN149A ■コネクタ(マイク・パワーサプライ):DIN 8F・XLR 3メス ■寸法・重量:φ57×142mm、460g |
---|
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。