Arturia FX Collection 5作曲を強力に支援するプロ・クオリティのFXプラグイン34種類を収録したバンドル

Arturia FX Collection 5
メーカー
カテゴリ プラグイン・バンドル
発売時期 2024年6月
価格 41,250 (税込) ※1
コンテンツの誤りを送信する

Arturia FX Collection 5は、フランスの音楽ソフトウェアメーカーArturiaが提供する、プロフェッショナルなエフェクトプラグインを多数収録したバンドルパッケージです。音楽制作やミキシング、マスタリングにおいて、高品質なサウンドデザインを追求するユーザーに最適な製品となっています。特に、ヴィンテージ機材の忠実なエミュレーションから、現代的なオリジナルエフェクトまで、多彩なニーズに応えるラインナップが特徴です。

旧モデル(FX Collection 4)との比較

FX Collection 5では、前バージョンの「FX Collection 4」から新たに以下の4つのプラグインが追加されました。

Bus PEAK
Bus PEAK

Arturiaオリジナルのリミッター・プラグインで、ベーストーンコントロール、トレブルトーンコントロール、クリッパー、リミッター、トゥルーピークリミッターの5つのモジュールを搭載しています。

Bus EXCITER-104

Bus EXCITER-104

APHEX 104 Aural Exciter Type C2をモデルにしたエンハンサーで、2つのモジュール Big Bass と Exciter の操作によって低音を強化し、中高音に存在感を与えます。

Efx MOTIONS

Efx MOTIONS

最大16ステップのエフェクトシーケンサーで、ドライブ、フィルター、ボリューム、ノイズ、パン、リピート+FXの各エフェクトをステップごとに適用できます。

Efx Refract

Efx Refract

シンセのユニゾンセクションのような効果を持ち、バンドパス、コンブフィルター、ビットクラッシャー、ディストーション、ハーモナイザーの各モードを選択してエフェクトを適用できるマルチエフェクトプラグインです。

その他、収録エフェクトの種類と特徴

FX Collection 5には、合計34種類のエフェクト・プラグインが収録されています。以下に主なエフェクトとその特徴を紹介します。

ディストーション「Dist COLDFIRE」

デュアル・エンジンのディストーション・エフェクトで、簡単な操作でリッチなチューブ・サチュレーションから破壊的なサウンドまで実現できる優秀なプラグインです。ディストーション・タイプは真空管やテープ、ゲルマニウム、ビット・クラッシャー、ウェーブフォルダーなど11種類を搭載し、さらにこれらを掛け合わせて新たなサウンドを作ることも可能など、歪みに求めることはほとんど全てできてしまいます。前後段にはフィルターも装備し、またモジュレーション/シーケンサーも内蔵しているため、単なる歪みプラグインの枠に収まらない、自由度の高いサウンド・メイクが可能です。

フィルター「Filter MS-20」

KORGのシンセサイザー、「MS-20」をモデリングしたフィルター&ディストーション・モジュールです。アナログの質感を感じさせるウォームでパンチの効いたサウンドが特徴で、柔らかいゴムのようなベースからハウリングするようなレゾナント・スイープ、攻撃的なファズ・サウンドまでお手のものです。コントロールも明快で操作しやすいプラグインですが、アドバンス・モードを起動すればさらに詳細なエディットが可能となり、初心者にも玄人にもおすすめできる汎用性の高いプラグインです。

リバーブ「Rev LX-24」

1978年に発売されたLexiconの名機、「224」を再現したプラグインです。コンバーターをVintage12、Vintage24、Modernの3種類から選択でき、ローファイな質感のリバーブからクリアーなリバーブまで幅広く対応します。リバーブ・プログラムは全8種類を内蔵し、ボーカルや打楽器向けのプレート、小さな部屋から大規模なコンサート・ホールまで十分な選択肢が用意されており、インターフェースもシンプルであるためDAW初心者でも扱いやすいプラグインです。

モジュレーション「Rotary CLS-222」

ドイツのDYNACORDが80年代後半にリリースしたレスリー・シミュレーター、「CLS-222」を再現したプラグインです。オペアンプを用いたプリアンプの回路まで正確に再現されており、実機同様滑らかな揺れからサイケデリックなステレオPANまで幅広い用途に対応するサウンドです。ビジュアライザーの追加やバルブ・プリアンプのエミュレート、独立したBASS&TREBLEスピードなど、実機にはない機能も多数追加されているのは嬉しいポイントです。

収録プラグイン一覧

  • Comp DIODE-609:Neve 33609をモデルにしたコンプレッサーで、クラシックなサウンドを提供します。
  • Dist TUBE-CULTURE:Thermionic Culture Ultra Vultureをモデルにしたディストーションで、真空管特有の暖かみのあるサウンドが特徴です。
  • Efx REFRACT
  • Efx MOTIONS
  • Dist COLDFIRE
  • Dist OPAMP-21
  • Tape MELLO-FI
  • Pre 1973
  • Pre TRIDA
  • Pre V76
  • Rotary CLS-222
  • Rev LX-24
  • Rev PLATE-140
  • Rev INTENSITY
  • Rev SPRING-636
  • Delay TAPE-201
  • Delay BRIGADE
  • Delay ETERNITY
  • Bus PEAK
  • Bus EXCITER-104
  • Efx FRAGMENTS
  • Bus FORCE
  • Eq SITRAL-295
  • Chorus DIMENSION-D
  • Phaser BI-TRON
  • Flanger BL-20
  • Chorus JUN-6
  • Comp VCA-65
  • Comp TUBE-STA
  • Comp FET-76
  • Filter MS-20
  • Filter MINI
  • Filter SEM
  • Filter M12

Windows Windows 10以降
Mac macOS 10.13以降
仕様 ■対応フォーマット: VST、AU、AAX
■動作環境:4 GB RAM、2.5 GHz CPU
■サポートされるサンプルレート:最大96kHz
■プロテクション:Arturia Software Centerによるライセンス管理

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

ArturiaのDTM機材

ARTURIA Pigments 6

ARTURIA Pigments 6

6つの最先端シンセシス・エンジンを搭載したソフトウェア・シンセサイザー
Arturia PolyBrute 12

Arturia PolyBrute 12

12ボイスのポリフォニーを実現したArturiaアナログ・シンセの最上位モデル
Arturia KeyLab Essential mk3

Arturia KeyLab Essential mk3

「ANALOG LAB V」付属、直感的に音楽製作ができる49鍵&61鍵のMIDIコントローラー
Arturia MiniLab 3

Arturia MiniLab 3

充実した機能を装備した25鍵 USB-C 対応MIDIキーボード
Arturia MiniFuse 4

Arturia MiniFuse 4

Arturia のUSBオーディオインターフェイス MiniFuse シリーズの 4in/4out モデル
Arturia MiniFreak

Arturia MiniFreak

デジタル・サウンドエンジンを2系統搭載したハイブリッド・ポリフォニック・シンセ

プラグイン・バンドルをお探しですか?

WAVES API Collection

WAVES API Collection

API社の伝説的なアナログ機器を精密に再現したプラグイン・バンドル
WAVES Platinum

WAVES Platinum

WAVES「Gold」の全てに加えて、オーディオ信号処理ツールを多く収録したコレクション
WAVES Gold

WAVES Gold

ミキシングとマスタリングの基本を網羅した45種類のプラグインを収録したバンドル
WAVES SSL 4000 Collection

WAVES SSL 4000 Collection

伝説的なSSLコンソールを完璧に再現したプラグイン・バンドル
Arturia FX Collection 5

Arturia FX Collection 5

作曲を強力に支援するプロ・クオリティのFXプラグイン34種類を収録したバンドル
iZotope Music Production Suite 7

iZotope Music Production Suite 7

音楽制作の始めから終わりまでを完全サポートする業界標準プラグインバンドル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。