メーカー | Roland |
---|---|
カテゴリ | オーディオインターフェイス |
発売時期 | 2017年7月 |
価格 | 17,820〜 円 (税込) ※1 |
ローランド「Rubix」シリーズは、パソコンやiPhone/iPadなどのiOSデバイスと接続して本格的な音楽制作やネット配信ができるUSBオーディオインターフェイス。ローランドがこれまでリリースしてきた従来のオーディオインターフェイス「UA」シリーズの基本性能を継承し、さらに使いやすさを追求したモデルとなっており、初めてのオーディオインターフェイスとしても最適なモデルとなっています。
Rubixシリーズは、最大24bit/192kHzというハイレゾ・クオリティの高品質設計で、ダイナミックマイク/コンデンサーマイクを使ってのボーカル録音から、エレキギターやベースの録音はもちろん、MIDI入出力端子を備えているのでMIDIキーボードやリズムマシンやシンセサイザーといったMIDI端末を搭載した電子機器の接続も可能です。本体は堅牢なメタル・ボディを採用した頑丈な設計で、標準TRSの全出力にインピーダンス・バランス型出力回路とグラウンドループによるノイズを遮断するグラウンド・リフト機能を搭載し、クリアな音質と低ノイズ設計が徹底されています。
オーディオインターフェイスからの入力音とパソコンやiOS内部の音声を混ぜて配信することができる「ループバック機能」を搭載、iPhone/iPadといったiOSデバイスを繋ぐことができるのも本機の特徴です。Mac、iOSデバイスではドライバインストール不要で、USB接続を行うとすぐにインターフェイスとして機能します。人気のDAWソフトウェアであるAbleton Liveの入門モデル「Ableton Live Lite」が付属するので、Rubixシリーズを買ったその日からすぐに音楽制作を始めることができます。
ラインナップは「Rubix22」「Rubix24」「Rubix44」と入出力端子の異なる3モデルを用意。いずれのモデルにも新開発のマイク・プリアンプを2基(Rubix44は4基)搭載し、「Rubix24」「Rubix44」では入力レベルを自動調節するコンプレッサー/リミッター及びループバック機能が搭載されます。「Rubix22」「Rubix24」では電源はUSBバスパワー駆動に対応しますが、「Rubix44」のみ電源アダプターでの駆動となります。
いずれのモデルもインジケーターが見やすく、使いやすいデザインに設計されています。
シリーズ中最もシンプルなモデルです。ループバック機能は非搭載なので、ネット配信ではなく音楽制作に適したモデルと言えるでしょう。オーディオインターフェイスの入門機種として、モバイルレコーディング用のセカントインターフェイスとしても適しています。
4つの出力端子を持ち、ネット配信からライブパフォーマンスにも活躍するモデルです。
COMP/LIMITER機能では専用ツマミでスレッショルドの値を調節することができます。
ヘッドフォンはソース選択の切替が可能で、1&2チャンネルと3&4チャンネルで異なる音源を流してクリックに対応する、いわゆるバンドライブ時の「同期」が比較的簡単にできるのが大きなポイントとなっています。これは同期ものの演奏でクリックを聴きながらオケを流すところまで役割を担うドラマーにとっては大変ありがたい機能となるでしょう。
4つの入力端子を装備し、複数楽器の同時録音が可能となったモデルです。
Rubix22 |
Rubix24 |
Rubix44 |
|
入出力 | 2in/2out | 2in/4out | 4in/4out |
マイクプリアンプ | 2基 | 2基 | 4基 |
ループバック機能 | X | ○ | ○ |
コンプレッサー/リミッター | X | ○ | ○ |
電源 | USBバスパワーまたはAC電源 | USBバスパワーまたはAC電源 | ACアダプター |
寸法 W x D x H mm |
145 × 165 × 46 | 183 × 165 × 46 | 310 × 165 × 46 |
重量 | 1.0kg | 1.2kg | 1.8kg |
価格 | ¥ 17,820 | ¥ 22,680 | ¥ 34,506 |
Rubixシリーズ3機種の違い(価格は2018年8月時点サウンドハウス)
Rolandは過去に2in/2outの「DUO-CAPTURE EX UA-22」、4in/4outの「QUAD-CAPTURE UA-55」といった「UA」シリーズのオーディオインターフェイスをリリースしています。それらと今回登場した「Rubix」シリーズを比べてみましょう。
DUO-CAPTURE EX UA-22
「UA-22」の寸法(WxDxH)が154 x 119 x 47 mm、「Rubix22」の寸法が145 × 165 × 46 mmということで、横幅がコンパクトになり、よりスリムになっています。またRubixシリーズではより頑丈なメタルボディを採用したことで耐久性が上がったものの、「UA-22」は460g、「Rubix22」が1kgと若干重たくなっています。
ループバック機能の有無も違いとなっています。この機能が搭載されたRubixシリーズは、音楽制作だけでなくネット配信を力強くサポートしてくれるでしょう。
最大の変化は、AD/DAコンバータの品質向上、そして192kHzに対応したことでしょう。ハイレゾナンスにも対応する高音質での録音が可能になったことで、レコーディングされた音は太くよりローノイズになるなど音質が大幅に向上しています。また「Rubix24」「Rubix44」に搭載されるヘッドフォンのソース切替はこの2機種のみ実装される機能で、この2モデルを選ぶメリットは非常に大きいと言えるでしょう。
Windows | Windows 7/8/8.1/10 |
---|---|
Mac | OS X 10.10以上 |
iOS | iOS 9以上 |
接続端子 | USB , |
サンプリングレート | 24bit/96kHz |
入出力端子 | 2in/2out 〜 4in/4out |
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
Antelope Orion Studio Synergy Core