Roland DUO-CAPTURE mk2

Roland DUO-CAPTURE mk2
メーカー
カテゴリ オーディオインターフェイス
発売時期 2013/1/21
価格 7,980 (税込) ※1

Windows、Macに加えiPadの接続にも対応したコンパクトなUSBオーディオインターフェース。USBバス・パワーに対応、マイク/エレキギターやベース/ラインを直接接続できる入力端子と、2人が同時にモニタリングできる2つのヘッドホン出力を搭載、モバイル環境でもCDクオリティのレコーディングを実現、1万円を切る価格も魅力的です。
またDawソフト「SONAR X1 LE」(Windows用)を同梱しているので、購入したその日からすぐに楽曲制作ができる、DTM初心者向けのインターフェイスとなっています。

※iPadとの接続には別途Apple iPad Camera Connection Kit または Lightning - USBカメラアダプタと電源供給のできるUSBハブが必要

Windows Windows 8、7 SP1以上、VistaSP2以上、XP Home/XP Professional SP3以上
Mac Mac OS X v10.5.8以上
RAMメモリ 1.0GB以上
接続端子 USB ,
サンプリングレート 24bit/48kHz
入出力端子 2in / 2out

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

RolandのDTM機材

Roland BRIDGE CAST

Roland BRIDGE CAST

オンライン・ゲーム配信に最適なゲーミング・ミキサー
Roland JUNO-X

Roland JUNO-X

1980年代の伝説的名機のサウンドを継承、更なる進化が加わった61鍵シンセサイザー
Roland FANTOM-0シリーズ

Roland FANTOM-0シリーズ

Rolandのフラグシップシンセ FANTOMシリーズ を継承、手ごろな価格を実現したモデル
Roland JX-08

Roland JX-08

名機「JX-8P」をコンパクトな筐体に凝縮したアナログシンセサイザー
Roland JD-08

Roland JD-08

90年代シンセの名機「JD-800」をコンパクトに凝縮したアナログ・モデリング・シンセ
ROLAND SP-404MKII

ROLAND SP-404MKII

「SP-404SX」の後継機種、より強力になった新世代のサンプラー

オーディオインターフェイスをお探しですか?

Presonus Studio 24c

Presonus Studio 24c

24bit/192kHzのハイレゾ対応、あらゆる端末に接続可能なUSB Type-Cコネクター採用の2in/2outインターフェイス
Audient iD4mkII

Audient iD4mkII

手軽にプロ品質の録音が可能な 2in/2out USB3.0 オーディオインターフェイス
ARTURIA AUDIO FUSE

ARTURIA AUDIO FUSE

コンパクトながらスタジオコンソール並みの性能を持つテーブルトップ型オーディオインターフェイス
Steinberg UR22C

Steinberg UR22C

32bit/192kHzを実現した、Steinbergの人気OI「UR22mkII」の後継機種
Universal Audio Volt 176

Universal Audio Volt 176

本格的な音楽製作の第一歩に相応しい 1in/2out オーディオインターフェイス
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。