Studiologic Sledge 2.0

Studiologic Sledge 2.0
メーカー
カテゴリ シンセサイザー
価格 162,000 (税込) ※1
コンテンツの誤りを送信する

Sledge 2.0は、プラスチックの軽量ボディに濃厚なイエローカラーのルックス、Fatar製61鍵盤、Waldorfが開発するエンジンを採用、3オシレーターを搭載した、ハードウェアのアナログモデリング・シンセサイザー Sledge のアップグレード版です。

LFO1、LFO2、ホイールのモジュレーションを搭載。
Waldorfのフィルタ・アルゴリズムによってスムーズ/荒い/太い/クリア/ハイファイ/重厚といったバリエーションに富んだ999のサウンドを、マニュアルを読むのもそこそこにシンプルなパラメータ操作で鳴らすことができます。

【新機能】
同時発音数は16→24に拡張、Split/Layerを利用して同時に2つの異なるサウンドを鳴らす「オートデュアルモード」、内蔵メモリ(60MB)にサンプリング機能を搭載、リバーブ+ディレイの同時使用が可能になっています。
「オートデュアルモード」では2つのサウンドそれぞれにピッチ&ホールドの操作が可能。片方の音だけピッチベンドするといったことが可能になります。
また、専用ソフトウェア「Spectre」を使ってサンプリング音をUSB経由でPCからSledge本体に転送させることができます。

接続端子 USB ,
仕様 ■アルペジエータ
■MIDI in/out
■ステレオ・ライン出力、ヘッドフォン出力 、エクスプレッション・ペダル入力
■エフェクト:コーラス/フェイザー/フランジャー/リバーブ/ディレイ
■寸法:970 x 405 x 110 mm(W x D x H)
■重量:8.3 kg

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

StudiologicのDTM機材

Studiologic SL73 Studio

Studiologic SL73 Studio

ハンマーアクション鍵盤を搭載した本格的な73鍵MIDIキーボード

シンセサイザーをお探しですか?

KORG microKORG XL

KORG microKORG XL

アナログモデリングシンセ/ボコーダー
Arturia MiniBrute 2S

Arturia MiniBrute 2S

アナログシンセ「MiniBrute 2」のデスクトップ版
IK Multimedia UNO Synth Pro

IK Multimedia UNO Synth Pro

UNO Synthからさらに進化した、次世代型パラフォニック・デュアルフィルター・アナログシンセサイザー
KORG minilogue xd module

KORG minilogue xd module

4ボイス・ポリフォニック・アナログシンセ「minilogue xd」のモジュールタイプ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。