AKAI Timbre Wolf

AKAI Timbre Wolf
メーカー
カテゴリ アナログシンセ
発売時期 2015年10月
価格 49,800 (税込) ※1
コンテンツの誤りを送信する

Timbre Wolfは、32ステップシーケンサーを搭載した、アナログ4ボイスの25鍵盤ポリフォニックシンセサイザー。各ボイス毎に出力端子がついており、それぞれシーケンサーを組むことができます。またポリフォニック/モノフォニック/ユニゾンと設定を変えることができるようになっています。

アナログ回路によるリアルなサウンドはもちろん、Gateトリガー/MIDI経由で外部音源との同期、2014年に登場したRhythm Wolfにも搭載されている、出力をオーバードライブさせる「HOWL」コントロールも継承されています。

仕様 ■コントローラ:ボリューム、チューニング、波形(矩形波・鋸歯状波)、フィルタ・カットオフ、フィルタ・レゾナンス、エンベロープ・アマウント、エンベロープ・ディケイ、ミュート
■接続端子;Gateトリガー入出力端子、MIDI in/out/thru(5ピン)、USB、TRSメイン出力、TRSヘッドフォン出力、TRSボイス出力x4
■寸法(W x D x H):約427 x 348 x 79 mm
■重量:約3.9kg

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

AKAIのDTM機材

AKAI MPK mini Play mk3

AKAI MPK mini Play mk3

内蔵音源・内蔵スピーカーを搭載した25鍵 USB MIDI キーボード/コントローラー
Akai MPC One

Akai MPC One

MPCの伝統、スタンドアローンの操作性を小さなボディに収めたモデル
Akai Professional Force

Akai Professional Force

パソコンなしで音楽制作できる、スタンドアロン音楽制作/DJパフォーマンスシステム
AKAI MPK Mini Play

AKAI MPK Mini Play

音源&スピーカーを内蔵したポータブルなMIDIキーボード
AKAI Professional Fire

AKAI Professional Fire

業界初のFL STUDIO専用MIDIコントローラー
AKAI LPK25 Wireless

AKAI LPK25 Wireless

Bluetoothによるワイヤレス・コントロールが可能な25鍵MIDIキーボード

アナログシンセをお探しですか?

Waldorf MOD1

Waldorf MOD1

パッチング・システムの中心的存在となるユーロラック規格のモジュール
Moog DFAM

Moog DFAM

ツマミを回すだけでドラムサウンドを生み出すことができるアナログ・パーカッション・シンセ
Waldorf DVCA1

Waldorf DVCA1

サウンドに音楽的な色付け/暖かみを加える、ユーロラック規格のモジュール
BEHRINGER MODEL D

BEHRINGER MODEL D

1970年に発売されたMOOG「Minimoog」を完全再現したモノフォニック・アナログシンセ
Sequential Take 5

Sequential Take 5

名機「Prophet-5 Rev4」のフィルターを継承したコンパクトなアナログシンセ
ELEKTRON Analog Four MkII

ELEKTRON Analog Four MkII

4ボイス・アナログシンセサイザー「Analog Four」の後継機種
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。