メーカー | iZotope |
---|---|
カテゴリ | プラグイン・バンドル , ミックスダウン/マスタリング |
発売時期 | 2024年10月 |
価格 | 101,800 円 (税込) ※1 |
iZotope「Music Production Suite」は、世界中のトップスタジオで利用されている業界最先端のオーディオミキシング&マスタリングツールを集約した包括的なバンドル製品です。音楽制作のあらゆる段階をカバーする30以上のプラグインを収録しており、最初のテイクから最終的なマスターまで、完全なワークフローを提供します。
本製品の特徴は、AIを活用したプロセッシングにより、ミックスのあらイる段階でカスタマイズされたスタートポイントを提供することです。オーディオを分析し、楽器、ボーカル、さらにはミックス全体の設定を提案してくれる直感的なツールにより、ミキシングをよりスマートに、より素早く行うことができます。
iZotope Music Production Suiteの特筆すべきポイントは、各プラグインが単独でも強力な機能を持ちながら、スイート全体として統合されたワークフローを提供している点です。例えば、Ozone 11 AdvancedとNeutron 5は連携して動作し、ミックスからマスタリングまでシームレスな作業を可能にします。また、RX 11 Standardのような高度なオーディオ修復ツールが含まれていることで、録音段階から最終的なマスタリングまで、一貫した高品質な音作りが可能になります。
Guitar Rig 7 Proの追加により、ギタリストやサウンドデザイナーにとっても魅力的なパッケージとなっています。
最新のマスタリングスイートであるOzone 11 Advancedは、包括的なマスタリングツールキットを提供します。自動ミキシング・ソフトウェア「Neutron」と連携し、ミックスダウン/マスタリングが融合するTonal Balance Control機能によって、マスタリング作業を行ったことがない素人でもプロ品質の結果を得ることができます。
機械学習を取り入れたミックスダウン用プラグイン。上述のTonal Balance Control機能を中心に、オーディオの自動解析によって自分好みの音アシストしてくれるTRACK ASSISTANT機能、ミックス内で干渉しあうトラックを可視化し簡単に見極められるMASKING METER機能、サウンド全体を視覚化するVISUAL MIXER機能など、ミックスダウンを強力にサポートします。
ピッチ補正、ハーモニー生成、EQ、コンプなど、プロ品質のボーカルサウンドを提供するマルチエフェクト・プラグイン。AI機能により、自動で最適な設定に仕上げることができます。150以上のプリセットが用意され、ハーモニー/プレート・リバーブ/FX/ピッチ/ ディレイ/De-Esser/サチュレーション/コンプレッサー/ゲート/EQ/リミッターなどのエフェクトを使って、ボーカルトラックをダイナミックに、スムースで狂いの無いテイクに、瞬時に仕上げることができます。
– 「Auto-Level」モジュールによるボーカルサウンドの一貫性維持
– 「Voices」モジュールによる簡単なボーカル重ね
– 「Backing Timbre」モジュールによる人工的なバックシンガーの生成
– 「Vocal Assistant」によるパワフルなボーカル制作支援
業界標準のオーディオ・リペア・ツール。ヘッドホンのクリック音漏れ、破裂音、マイクのバンプ音、ギターアンプなどのノイズを除去し、オーディオを修復/改善します。2ミックスからノイズを除去するだけでなく、ボーカルだけを抽出したり、ボーカルをキャンセルしてカラオケトラックを作ったりと、多目的に使用することができます。
– Dialogue Isolateのリアルタイム低レイテンシー処理
– 過去最高のMusic Rebalanceステム分離クオリティ
– Repair Assistantのインテリジェンスとスピード向上
– 業界初のLoudness Optimize(ラウドネス最適化ツール)
– ARA処理の大幅なアップグレード
クリエイティブエフェクトの遊び場として機能するGuitar Rig 7 Proは、総合的なデジタルエフェクトのプレイグラウンドを提供します。
– 26種類の忠実にモデリングされたアンプ(新たに4つの本格的なアンプを追加)
– 特許取得済みのICMテクノロジーによる完璧なギター、ベースのトーン
– カスタムのIR loaderとLooper機能の追加
人工知能を搭載したリバーブプラグイン。Early Reflections、Room、Plate という3種類のリバーブ ・タイプを用意。楽曲に合わせてリバーブ設定のスタート地点を自動で提案してくれるアシスタント機能が搭載されています。
電子的なボーカル/ロボット・サウンド/ボコーダー/トークボックス/分厚いオクターブや倍音など、思いのままに編集することができるボーカル用マルチエフェクト・プラグイン。
ミックスの状況を確認できるミキシング、マスタリング、ポストプロダクション用メーター。
・Brainworx クリエイティブミキシングセット
– Bx_delay 2500
– Bx_boom!
– Bx_subsynth
– bx _cleansweep pro
– Bx_refinement
– Bx_saturator V2
・Native Instruments エフェクト
– Raum
– Crushpack
– Modpack
– Supercharger GT
– Replika XT
– Solid Mix Series
– Transient Master
– Driver
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
iZotope Tonal Balance Control 2
Nugen Audio Modern Mastering Bundle
WAVES Grand Masters Collection