| メーカー | YAMAHA |
|---|---|
| カテゴリ | 音楽用ミキサー |
| 発売時期 | 2022年4月 |
| 価格 | 23,100 円 (税込) ※1 |
AG06MK2は、24bit/192kHzに対応した高音質設計、ループバック対応2in/2outのOI機能、iOSの接続に対応、アンプシミュレーターやDSPエフェクトを搭載した、多機能な6chミキサー。充実した入出力によって様々な楽器や機材をつなぐことができ、コンパクトながら色々な用途に使用することができます。
YAMAHAから同時期に登場した3チャンネルミキサー「YAMAHA AG03MK2」がマイク入力端子1つのみなのに対し、「AG06MK2」ではコンボジャックを2つ搭載。一人でライブ配信するなら「AG03MK2」を導入すれば大丈夫ですが、「AG06MK2」は複数人でのウェブキャスティング/ゲーム配信に最適です。
入出力端子をもっと詳しくみていくと、1chはファンタム電源対応でコンデンサーマイクの使用が可能、2chはHi-Z対応なので直接ギターを繋ぐことが可能です。1chにマイク/2chにギターを繋いでライブ配信というのも可能です。ライン入力の3ch/4chはシンセサイザーなどのステレオ楽器の接続、RCA入力の5ch/6chはCDやDJなどのオーディオプレイヤーの接続が想定されています。
またヘッドセットを繋ぐための入力端子(ステレオミニ)も用意され、iPhoneやAndroid用のマイク付ヘッドホンで利用することもできるほか、USB経由でパソコンからの入力信号を取り込むこともできるなど、実質10チャンネルの入力が可能。ループバック機能によって、マイクの声や楽器の演奏にパソコンのBGMを混ぜて配信することもできます。
| 仕様 | 対応OS: Windows mac OS iOS(外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨) Android(4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応) サンプリングレート: 24-bit 192kHzの 2トラック録音再生 コントロール: 60 mmフェーダー(CH1) エフェクトスイッチ ミュートボタン +48 V ファンタムパワー 入力チャンネル: モノラル(MIC/LINE): 1 ヘッドセットマイク(プラグインパワー)入力兼用(CH1のマイク入力とヘッドセットマイクは同時に使用できません) ステレオ(LINE) /モノ(Guitar): 1 USB IN:1 AUX INPUT:1 出力チャンネル: MONITOR OUT:2 PHONES:2(ヘッドフォン出力とヘッドセット出力は同時に使用不可) AUX OUT:1 レベルメーター: USB出力レベル:2×2ポイントLEDメーター(PEAK、SIG) USBオーディオ: 2 IN / 2 OUT (USB Audio Class 2.0 準拠) 電源電圧: DC 5V, 900 mA 消費電力: 最大4.5 W 寸法: 126×63×201 mm 質量: 0.8 kg カラーバリエーション: ブラック ホワイト 同梱品: USB2.0 ケーブル(1.5 m) クイックガイド セーフティガイド WAVELAB CAST DOWNLOAD INFORMATION CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION |
|---|
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。




(投票数73人, 平均値:3.48)



(投票数60人, 平均値:3.43)



(投票数44人, 平均値:3.70)



(投票数40人, 平均値:3.55)



(投票数37人, 平均値:3.38)



(投票数33人, 平均値:3.82)



(投票数30人, 平均値:3.63)



(投票数30人, 平均値:3.47)



(投票数24人, 平均値:4.04)



(投票数24人, 平均値:3.38)
